昨晩はいい雨でしたね。 窓を開けて寝ていたので 朝起きたら床がびしょ濡れでした。
日中は晴れ 。。。 なんとも梅雨らしくない天気です。 夜に雨が降り、日中晴れる。
このパターンは庭の草木には最高の天気ですね! ( ・・・ 私にも。 )
写真はラベンダーとミツバチ。 ポプリ(干し草?)にするために ウチのカミサンがばっさりと
切り取った後の ほんのちょっと残った分け前を もらっています。 ラベンダー味の蜂蜜を作るのかな。
梅雨と言えば、湿度が高い、カビ、外出がおっくう、ナメクジの勢力拡大など あまりいいイメージ
ではありませんが、インターネットで興味深い記事を見つけました。
『 湿度と体温調節の関係 』 について
湿度が高いと体温調節がうまくできないということです。
それによると、体温調節は汗の気化熱 (水分が周りの温度を奪いながら蒸発していく現象) を利用
しており、周囲が乾燥していれば(汗も)蒸発しやすいし、湿度が高ければ蒸発しにくいとの事。
汗が蒸発しなければ、体温調節もうまく機能せず、体内に熱がこもり 体力は奪われていきます。
日本の夏は湿度が高く、赤道近くの国から来たマラソン選手でさえ、「日本の夏は湿度が高くて辛い。」
と言っていたとか。
日本より 気温が高い地域でも、湿度が低ければ過ごし易いということですか~。
湿気には湿気の良さもあるんですけどね。(笑)